OECDの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
OECD 意味
【名詞】
1. 経済協力開発機構、オーイーシーディー
Organization for Economic Cooperation and Developmentの略。日・米を含め30ヶ国の先進国が加盟する経済協力開発機構。
In most OECD countries, health spending grew more quickly than GDP between 2000 and 2009.
多くのOECD諸国では、2000年から2009年の間、健康への出費の成長がGDPの成長を上回った。



"経済"の英単語

  • yen depreciation  円安
  • high income  高収入、高所得
  • economic sanctions  経済制裁、経済封鎖
  • supply shortage  供給不足
  • industrial infrastruct..  産業基盤
  • economic slump  経済不振
  • abolition of regulatio..  規制撤廃
  • monopolize the market  市場を独占する
  • earnings  所得、利益
  • strong economy  好景気、強い景気、好..
  • infrastructure  インフラ
  • blue chip  優良株、ブルーチップ
  • economic collapse  経済破綻
  • export  輸出する
  • tax  税金、税、タックス、..
  • structural recession  構造不況
  • deflation  デフレーション、デフ..
  • protective trade  保護貿易
  • < 一覧 >
    OECDの意味は、「経済協力開発機構、オーイーシーディー」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.