As far as I’m concernedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
As far as I’m concerned 意味
【副詞句】
1. 私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り
As far as I am concerned, I’m not against your opinion.
私の意見では、あなたの意見に反対ではない。
Better late than never, as far as I'm concerned.
やらないより遅くてもやった方がいいよ、私が思う限り



"副詞句"の英単語

  • without accident  無事に
  • far and away  はるかに、断然、とび..
  • just before dawn  未明
  • at the turn of the sea..  季節の変わり目に
  • at work  仕事中、職場に
  • in no time  あっというまに、すぐ..
  • in exile  亡命中
  • for one's age  年にしては、年の割に
  • at the discretion of  ~の裁量により、~の..
  • at a distance  少し距離をおいて
  • by bus  バスで
  • in regard to  ~について、~に関し..
  • with the passage of ti..  年月がたつにつれて、..
  • early next year  来年早々に
  • behind time  予定より遅れて、定刻..
  • on one's own  自ら、自分で、一人で..
  • in that regard  その点について、その..
  • to our surprise  意外にも
  • in advance  前もって、あらかじめ..
  • under age  未成年の、必要な年齢..
  • < 一覧 >
    As far as I’m concernedの意味は、「私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.