must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • be cruel to  ~に残酷である、~に..
  • transform A into B  AをBに変える、Aを..
  • keep ~ at bay  ~(危険・病気などを..
  • attribute A to B  AをBのせいにする、..
  • flip through  ぱらぱらめくる、チャ..
  • talk someone into  ~するよう説得する
  • not get along with  仲が悪い、なじめない
  • have ~ do  ~ にdoしてもらう
  • walk around  ~を歩きまわる
  • take to  (習慣的に)~し始め..
  • in search of  ~を探して、~を求め..
  • think about  ~ついて考える、検討..
  • lock out  締め出し
  • depend on [upon]  ~次第である、~に頼..
  • fall in with  ~に偶然出会う、~と..
  • vary from A to B  AからBまでさまざま..
  • hold out  手などを差し出す、提..
  • won't be able to do  do することができ..
  • owe A to B  AをBに借りている、..
  • hold a stake in  ~に出資する
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.