get down to businessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
get down to business 意味
【慣用句】
1. 本題に入る、真剣に取り掛かる、仕事に取りかかる、要件に取りかかる
Let's get down to business.
本題に入ろう。それでは始めよう。



"慣用句"の英単語

  • king's ransom  大金、巨額の金、莫大..
  • grab a bite  軽く食事をする、軽く..
  • talk behind one's back  陰口を言う
  • by hook or by crook  どんな手段を使ってで..
  • snatch a kiss  キスを盗む、キスを奪..
  • be confined to bed  寝たきりの生活を余儀..
  • out of left field  思いもよらず、予期せ..
  • come under attack  攻撃を受ける、非難の..
  • turn over a new leaf  心機一転する、改心す..
  • tough it out  耐え抜く、困難に耐え..
  • slip one's tongue  失言する
  • have a quick temper  気が短い
  • I'll give you a rain c..  また今度誘います
  • swear to God  間違いなく本当です
  • pull out all the stops  全力を出す、最大の努..
  • reach for the sky  大志を抱く
  • wear out one's welcome  長居して飽きられる、..
  • give a hand  手伝う、手を貸す、手..
  • tackle a problem  問題に取り組む
  • fish story  ほら話、大げさな話
  • < 一覧 >
    get down to businessの意味は、「本題に入る、真剣に取り掛かる、仕事に取りかかる、要件に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.