confusedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
confused
意味
【形容詞】
1.
混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した
・ 類義語:
messy
、
untidy
、
distraught
、
devastated
、
embarrassed
、
indiscriminate
、
discombobulated
【派生語】
・
confuse
:
当惑させる、混同する、困惑させる、混乱させる
・
confusing
:
わかりにくい、混乱するような
・
confusion
:
混乱、混同、当惑
confused 例文
・
I am so
confused
.
とても混乱してるんだよ!
"形容詞"の英単語
global
グローバル、世界的な..
inavitable
避けられない、免れな..
pure
純粋な、清純な、混じ..
efficient
効率的な、要領がいい..
ambiguous
曖昧な、あいまいな、..
distracted
気の散った、注意をそ..
glance
ちらりと見る、ちらっ..
lucrative
儲かる、儲かりそうな
stylish
かっこいい、スタイリ..
severe
厳しい、きつい、猛烈..
weak
弱い
nervous
神経質な、いらいらす..
principal
校長、社長
thankful
ありがたい
erosive
浸食性の、腐食性の
joyful
嬉しい、楽しい
complex
複雑な、混雑している..
unfamiliar
よく知らない、慣れな..
late
遅い、のろい、遅れた..
< 一覧 >
confusedの意味は、「混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.