confusedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
confused
意味
【形容詞】
1.
混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した
・ 類義語:
messy
、
untidy
、
distraught
、
devastated
、
embarrassed
、
indiscriminate
、
discombobulated
【派生語】
・
confuse
:
当惑させる、混同する、困惑させる、混乱させる
・
confusing
:
わかりにくい、混乱するような
・
confusion
:
混乱、混同、当惑
confused 例文
・
I am so
confused
.
とても混乱してるんだよ!
"形容詞"の英単語
regrettable
惜しい、残念な、遺憾..
indwell
巣を作る、内在する
intense
強烈な、激しい、極端..
fashionable
かっこいい、流行の
additional
付加的な、追加の、添..
precision
正確、精密
memorable
記憶に残る、思い出に..
lovely
かわいい、可愛らしい..
totally unsympathetic
非情な、冷淡な
odd
風変わりな、奇妙な、..
random
でたらめの、ランダム..
unfair
不公平な、不当な、不..
sluggish
のろい、不振の、不活..
transparent
透明な、透き通る
hazardous
危険な、有害な
impolite
無礼な、不作法な、失..
reasonable
理にかなった、理の通..
heavy
重い、重たい、重量の..
bogus
偽の、いんちきの、偽..
< 一覧 >
confusedの意味は、「混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.