There is no use (in) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There is no use (in) doing 意味
【句動詞】
1. doしても仕方がない
There's no use in crying like that.
そんなふうに泣いても無駄です。



"句動詞"の英単語

  • sorrow for  ~を気の毒に思う
  • be swept under the car..  隠ぺいされる
  • have the kindness to d..  親切にもdoする
  • break off  急にやめる、解消する..
  • be closely related to  ~と親戚の関係だ、~..
  • would rather (that) ~  ~してほしいと思う
  • push aside  ~を脇へどける
  • be compatible with  ~と両立する、~と互..
  • would often  よく~したものだ
  • be indifferent to  ~に無関心である
  • compare favorably with  ~に勝っている、~と..
  • be superior to  ~より優れている、~..
  • place the trust in  ~に信頼を置く
  • a baker's dozen  13 個
  • stay with  ~のところに泊まる
  • eat out  外食する
  • be open with  正直に話す、隠し立て..
  • can's turn the clock b..  過去には戻れない、時..
  • get A to do  Aにdoさせる
  • < 一覧 >
    There is no use (in) doingの意味は、「doしても仕方がない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.