There is no use (in) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There is no use (in) doing 意味
【句動詞】
1. doしても仕方がない
There's no use in crying like that.
そんなふうに泣いても無駄です。



"句動詞"の英単語

  • jump at  ~にとびつく
  • prefer to A rather tha..  BすることよりAする..
  • put into  つぎ込む
  • not necessarily  必ずしも~でない
  • back up  支持する、バックアッ..
  • burn the candle at bot..  夜遅くまで仕事(勉強..
  • bowl over  ~をひどく驚かせる
  • be addicted to  ~に中毒になっている
  • be in difficulty  困っている、困窮して..
  • spend on  ~お金や時間をに使う
  • let down  ~の信頼を裏切る、~..
  • have a liking [fancy] ..  ~を好む、~が大好き..
  • make sure of  ~を確かめる
  • branch out  枝を出す
  • hold off  延ばす、延期する、遅..
  • give a lecture on  ~の講義をする
  • It is high time  ~すべき時である。
  • earn a living  生活費を稼ぐ、生計を..
  • go full out  全力投球で働く
  • < 一覧 >
    There is no use (in) doingの意味は、「doしても仕方がない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.