leave nothing to be desiredの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
leave nothing to be desired 意味
【句動詞】
1. 全く不満が残らない、申し分ない
・ 類義語:
So far as I am concerned , the steps you suggest leave nothing to be desired.
私に関する限り、あなたが提案した処置は全く申し分がありません。



"句動詞"の英単語

  • know of  ~について知っている
  • come to do  doするようになる
  • put ~ in jeopardy  ~を危険にさらす、~..
  • date from  ~にさかのぼる、~に..
  • put ~ to use  ~を利用する、~を使..
  • break off  急にやめる、解消する..
  • clear off  ~を片づける、~を一..
  • bear a resemblance to  ~と似ている
  • have a case of  ~の病気である、~の..
  • spill out  ばらまく
  • That is why  この理由で~
  • be all ears  熱心に聞こうとしてい..
  • be alleged to do  証拠なしにdoだとさ..
  • be on good terms with  仲がいい、仲良く
  • hardly any  ほとんど~がない
  • seem to me as  ~のように見える
  • be sorry for  ~のことで残念に思う..
  • sit up late  遅くまで起きている、..
  • keep down  ~を抑える
  • < 一覧 >
    leave nothing to be desiredの意味は、「全く不満が残らない、申し分ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.