with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
with faint hope 意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って



"副詞句"の英単語

  • out of the question  ありえない、不可能な..
  • with a scornful look  軽蔑した顔で、軽蔑の..
  • free of charge  無料で
  • even if  たとえ~だとしても、..
  • without a trace  形跡もなく
  • under the weather  体の具合がよくない、..
  • in itself  それ自体は、本来は
  • on a leash  ひもにつないで
  • on business  仕事で、用事で
  • in pursuit of  ~を追求して
  • under attack  攻撃を受けて
  • for a while  しばらくの間、暫く、..
  • in the first half  前半
  • out of countenance  当惑して、あわてて
  • in short supply  不足して、供給不足で
  • until just a minute ag..  ついさっきまで
  • in time  間に合って
  • without a break  休みなく、途切れずに
  • as is always the case  いつものことだが
  • no more A than B  Bしないのと同様にA..
  • < 一覧 >
    with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.