with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
with faint hope 意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って



"副詞句"の英単語

  • on business  仕事で、用事で
  • beyond the reach of  ~の手の届かない
  • in danger of  危険にさらされて
  • in return  見返りとして、代わり..
  • at most  せいぜい、一番多くて..
  • without notice  告知なしに
  • in comparison  比較して、比べれば、..
  • participate in  ~に参加する
  • ahead of schedule  予定より早く、日程よ..
  • in summer  夏に
  • very image of  ~に生き写し
  • A is to B what X is to..  AとBの関係はXとY..
  • at that time  当時は、その当時、そ..
  • on a plane  飛行機で、飛行機に乗..
  • Before anything else  何よりも先に
  • to add to  ~に加えて、~の上に
  • for many consecutive y..  何年も続けて
  • at competitive prices  安い価格で、競争力の..
  • within the reach of  ~の手の届く
  • under survey  調査中
  • < 一覧 >
    with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.