with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
with faint hope
意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って
"副詞句"の英単語
two at a time
2つずつ
within the reach of
~の手の届く
in the vortex of
~渦中に
in the event
結局、ついに
on the way home
家に帰る途中に、帰宅..
out of work
失業して、失業中、故..
once more
もう一度
aside from
~は別として、~の他..
by any means
何としても、どうにか..
To be honest with you
正直に言うと、正直に..
odds and ends
半端なもの、残り物、..
under investigation
調査中で
off guard
油断して、無防備に
prior to
~の前に、~に先立っ..
in return (for)
お返しに
on hand
手元に、手近に、居合..
on the run
急いで、逃走中で
in lieu of
~の代わりに
by no means
決して~ない、全く~..
in one's place
~の代わりに
< 一覧 >
with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.