with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
with faint hope 意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って



"副詞句"の英単語

  • up to date  最新の、時代に合う
  • beyond one's reach  ~の手の届かない
  • at dinner  夕食時に、ディナーの..
  • by fair means or foul  手段を選ばないで、手..
  • in the past year  去年
  • for ten successive yea..  10年連続で
  • a few months ago  数ヶ月前に
  • by accident  偶然に、偶然で
  • strange to say  不思議な話だが、不思..
  • as regards  ~に関して
  • under the cloak of  ~の仮面を被って
  • one of a kind  他にはいない、たった..
  • before long  近いうちに、間もなく..
  • a few  少しの~、いくらかの..
  • without incident  無事に
  • to an extent  ある程度で、ある意味..
  • ill at ease  落ち着かないで、不安..
  • on Thanksgiving day  感謝祭に
  • in whole  丸ごと
  • more or less  多かれ少なかれ、多少..
  • < 一覧 >
    with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.