with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
with faint hope 意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って



"副詞句"の英単語

  • out loud  声に出して
  • for some reason  なぜだか、どういう訳..
  • one at a time  一つずつ、一人ずつ
  • out of circulation  出回っていないで、人..
  • to some extent  ある程度、ある程度ま..
  • by tomorrow  明日までに
  • at a discounted price  割引価格で
  • at this point  現時点では
  • at any rate  とにかく、どんなこと..
  • none the less  それにもかかわらず、..
  • if any  もしあれば、もしある..
  • with all haste  大急ぎで
  • not A but B  AではなくB、Aすれ..
  • to some degree  ある程度、ある程度ま..
  • more than anyone  誰よりも
  • in any case  いずれにせよ、とにか..
  • through thick and thin  良いときも悪いときも..
  • in need  まさかの状態、必要な..
  • by the end of the year  今年までは、今年中に..
  • on second thought  考え直して、よく考え..
  • < 一覧 >
    with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.