with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
with faint hope 意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って



"副詞句"の英単語

  • without advance notice  予告なしに
  • with faint hope  わずかな望みを持って..
  • on a surfboard  サーフボードで、サー..
  • for ever  永遠に、永久に、ずっ..
  • yet again  再び、またしても、ま..
  • not more A than B  BほどAではない
  • above all  特に、とりわけ、何よ..
  • at leisure  ゆっくりして、のんび..
  • for several years  数年間、ここ数年
  • as not to do  ~しないように
  • any moment  いまにも
  • free of charge  無料で
  • with rapidity  迅速に、急速に
  • hand in hand  手に手をとって、手を..
  • A is such that B  Aが大変なのでBであ..
  • in places  ところどころ、適所に..
  • the better of the two  二つのうち一方がより..
  • on a large scale  大規模に、大々的に
  • with enthusiasm  熱狂的に、熱中して、..
  • by hand  手で、手書きで、手動..
  • < 一覧 >
    with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.