with faint hopeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
with faint hope
意味
【副詞句】
1. わずかな望みを持って、かすかな望みを持って
"副詞句"の英単語
on and off
断続的に、不規則に、..
on the one hand
一方で、一方では、一..
in a variety of ways
様々な方法で、様々な..
in condition
健康で
a piece of cake
朝飯前、簡単なこと
over there
向こうのほうに、あち..
not a little
かなり、少なからず、..
without taking in the ..
意味を理解せずに
as far as
~する範囲では、~す..
in circulation
流通して、世の中に出..
next to impossible
不可能に近い、ほとん..
at an affordable rate
手頃な料金で
in garrison
守備について
in force
大挙して
since long ago
大昔から、古来
on one's way to
~へ行く途中で、~へ..
again and again
何度も、繰り返して、..
on one's hands
持て余して、責任とし..
on the edge
危険と隣り合わせで
with the exception of
~を除いて、~を除外..
< 一覧 >
with faint hopeの意味は、「わずかな望みを持って、かすかな望みを持って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.