useful lifeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会計・費用
useful life
意味
【複合名詞】
1.
耐用年数
useful life 例文
・
I think the
useful life
of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。
"会計・費用"の英単語
Interest and discount ..
受取利息および割引料
current ratio
流動比率
accumulated depreciati..
減価償却累計額
close the books
決算する、帳簿を締め..
statement of income
損益計算書
reimbursement
払い戻し、還付、返済..
withheld tax
源泉徴収税
dividends received
受取配当金
personal property
動産
M&A (Mergers and Acqui..
合併・買収、エムアン..
wage increase
賃上げ、昇給
quote
見積もる、提示する、..
current account defici..
経常赤字、経常勘定の..
installment payment
分割払い
personnel cost
人件費
big lose
大赤字
the gross amount of sa..
売り上げの総額、総売..
closing account
決算
< 一覧 >
useful lifeの意味は、「耐用年数」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.