useful lifeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会計・費用
useful life
意味
【複合名詞】
1.
耐用年数
useful life 例文
・
I think the
useful life
of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。
"会計・費用"の英単語
notes receivable
受取手形
accrued revenue
未収金、未収入金
stock issue
株式の発行
convertible bonds paya..
転換社債
in the black
黒字で
due diligence
財務状態の調査、資産..
borrowing
借り入れ
statement of income
損益計算書
start-up cost
開業費、創業費用
consolidated financial..
連結財務諸表
lose money hand over f..
大損する
allowance for repairs
修繕引当金
balance amount
差額
budget revision
予算修正
liquidate
清算する、弁済する、..
expense account
接待費、経費勘定、会..
sales promotion expens..
販促費
cost of sales
売上原価
cost estimate
費用見積、コスト見積
< 一覧 >
useful lifeの意味は、「耐用年数」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.