useful lifeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会計・費用
useful life
意味
【複合名詞】
1.
耐用年数
useful life 例文
・
I think the
useful life
of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。
"会計・費用"の英単語
accountant
会計士、会計係
non-operating Income
営業外収益
certified public accou..
公認会計士
Bonus to directors
役員賞与金
assessment
評価、財産評価、査定..
cash flow statement
キャッシュフロー計算..
income and expenses
収支
purchase allowance
仕入値引
staff costs
人件費
sales figure
売上高、販売数
expense account
接待費、経費勘定、会..
accounts
会計、会計簿
a sales slip
売上伝票、レシート
company's books
企業の帳簿
negative
悲観的な、消極的な、..
income gain
インカムゲイン
final lose
最終赤字
short-term loans payab..
短期借入金
working capital
運転資本、運転資金
< 一覧 >
useful lifeの意味は、「耐用年数」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.