strike A as Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
strike A as B 意味
【句動詞】
1. AにBという印象を与える
You don't strike me as a honest person.
あなたが正直な人だという印象が私にはありません。



"句動詞"の英単語

  • be independent on  ~に依存する
  • have a good hand at  ~が上手だ、~がうま..
  • not so much as do  doさえしない
  • have a prejudice again..  ~に対して先入観を持..
  • relegate A to B  AをBに左遷や降格す..
  • glance at  ~をちらりと見る、目..
  • far better A than B  ~BのほうがAよりず..
  • have bigger fish to fr..  もっと大事なことがあ..
  • be derived from  ~から来ている、~か..
  • run into debt  借金を負う
  • have half a mind to do  ~しようかと思ってい..
  • have a crush on  ~に夢中になる、~に..
  • make oneself heard  自分の考えなどを聞い..
  • become [get] accustome..  ~に慣れている、~に..
  • be stuffed up  詰まる
  • in search of  ~を探して、~を求め..
  • expose A to B  AをBにさらす、Aを..
  • forbid someone from do..  人にdoするのを禁じ..
  • talk with [to]  ~話をする
  • get a grip on  ~を把握する、~を支..
  • < 一覧 >
    strike A as Bの意味は、「AにBという印象を与える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.