sloppyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
sloppy
意味
【形容詞】
1.
水っぽい
2.
ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした
3.
不注意な、いい加減な、だらしがない
・ 発音:
slάpi (米国) 、slɔ́pi (英国)
、スロピー(日本)
sloppyは'slop(こぼす)'の形容詞形で「水っぽい」という意味をもち、水たまりやぬかるみのニュアンスで「ぐちゃっとした」「どろどろの」という意味や、行動などが「不注意な」、服装や態度、言葉などが「いい加減な」「だらしがない」という意味もある。「身なりがだらしがない」という意味では
untidy
や
messy
も似た意味として用いられる。
"性格・態度"の英単語
familiar
親しく心安い、慣れて..
agreeable
心地よい、気持のよい..
insensitive
無感覚な、鈍感な、無..
compliment
賛辞、褒めること、褒..
totally unsympathetic
非情な、冷淡な
prima donna
オペラで主役をつとめ..
kind
親切な、優しい、思い..
tolerant
寛大な、寛容な、忍耐..
bashful
恥ずかしがり屋の、恥..
scrupulous
良心的な、実直な
impudence
生意気さ、ずうずうし..
conservative
保守的な、控えめな
negative
悲観的な、消極的な、..
dishonesty
不正行為、不誠実、不..
pessimism
悲観、悲観論、悲観主..
wise
賢明な、賢い、分別の..
stubborn
我が強い、頑固な、屈..
self-assertive
我を張る、自己主張の..
be flirty
猫を被る
white lie
罪のないうそ、悪気の..
< 一覧 >
sloppy(スロピー)の意味は、「水っぽい、ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした、不注意な、いい加減な、だらしがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.