sloppyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
sloppy 意味
【形容詞】
1. 水っぽい
2. ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした
3. 不注意な、いい加減な、だらしがない
・ 発音: slάpi (米国) 、slɔ́pi (英国)、スロピー(日本)
sloppyは'slop(こぼす)'の形容詞形で「水っぽい」という意味をもち、水たまりやぬかるみのニュアンスで「ぐちゃっとした」「どろどろの」という意味や、行動などが「不注意な」、服装や態度、言葉などが「いい加減な」「だらしがない」という意味もある。「身なりがだらしがない」という意味ではuntidymessyも似た意味として用いられる。



"性格・態度"の英単語

  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • bad behavior  悪い振る舞い、悪い行..
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • temper  気質、気性、機嫌、気..
  • possessive  独占欲の強い、所有欲..
  • restless  落ち着かない、そわそ..
  • idle  暇にしている、ぶらぶ..
  • heavy drinker  酒豪
  • careless  注意を怠る、不注意な..
  • assertive  断定的な、独断的な、..
  • sticky fingers  手癖
  • scandalous condition  醜態
  • honesty  正直、誠実、実直、正..
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • cold-hearted  非情な、冷淡な
  • hard-woking  勤勉な、よく働く、一..
  • human nature  人間性、人間の本性、..
  • sloppy  水っぽい
  • < 一覧 >
    sloppy(スロピー)の意味は、「水っぽい、ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした、不注意な、いい加減な、だらしがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.