recentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
recent 意味
【形容詞】
1. 最近の、近ごろの、新しい、近代の、先頃の
・ 発音: ríːsnt (米国/英国) 、リスント(日本)
・ 類義語:
recentを使う熟語
in recent years   近年
recentを使うよくある表現
recent trend   最新の動向、最近の傾向
If possible, could you please email me a recent photo of your child and their mother?
可能でしたらお子さんとお母さんの最近の写真をメールで送っていただけますか?
The most recent examples of viruses crossing species would be AIDS and hepatitis B.
ごく最近の、種を越えたウイルスの例はAIDS(エイズ)とB型肝炎です。
People who are afraid of spiders see the arachnids as bigger than they actually are, recent experiments have shown.
蜘蛛を恐れる人々は蜘蛛類を実際より大きく見る、と最近の実験は示した。
I have tried to take full advantage of recent research in this field.
この分野の最近の研究を十分に利用しよう試みてきた。
A rapid decline in the number of dairy farmers in recent years has led in Japan to butter shortages.
近年、日本の酪農家の数の急激な減少がバター不足の原因となっている。



"時間・頻度"の英単語

  • lately  最近、近頃、近ごろ、..
  • afternoon  午後
  • always  いつも、いつでも、常..
  • waste time  時間を無駄にする
  • every now and then  時々
  • from now on  これからずっと、今後..
  • before  以前に、前に、かつて..
  • almost never  ほぼ無い
  • have a minute  ちょっと今いい、ちょ..
  • after  ~の後で、追い求めて
  • on a rainy day  雨の日に、雨の降る日..
  • future  将来、未来、今後、先..
  • exactly noon  正刻
  • on occasion  時々、時には
  • last night  昨日、ゆうべ
  • from time to time  時々、時として、折々
  • more than ~ years ago  ~年以上前に
  • < 一覧 >
    recent(リスント)の意味は、「最近の、近ごろの、新しい、近代の、先頃の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    お問合せ
    Copyright(C) 2023 eigonary.com All Rights Reserved.