out of countenanceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
out of countenance
意味
【副詞句】
1. 当惑して、あわてて
・ 類義語:
in bewilderment
"副詞句"の英単語
on a rainy day
雨の日に、雨の降る日..
A is to B what X is to..
AとBの関係はXとY..
in privacy
ひそかに、内密に
in line of duty
職務中に
by blind chance
全くの偶然に、全くの..
no less A than B
Bと同様にAである
way too early
すごく早すぎる
make no mistake
間違いなく、確かに、..
all its own
すべて独自の、全く独..
without making a sound
音を立てずに、足音を..
in the long run
いずれ、長い目で見る..
in custody
拘束中
at the far end of
~の突き当りに、~の..
a matter of time
時間の問題
but for
~がなければ、~がな..
out on a limb
困難な立場で
in good hands
何も心配することがな..
in the blink of an eye
あっという間に、瞬く..
on this day
今日、今日というこの..
along the street
通り沿いに
< 一覧 >
out of countenanceの意味は、「当惑して、あわてて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.