no more A than Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
no more A than B 意味
【副詞句】
1. Bしないのと同様にAしない
thanの後には肯定形が入る。not A any more than B にも置き換えられる。
He is no more foolish than you are.
君と同じく彼はおろかではない。
She is no more young than he is.
彼女は彼と同様若くない。
She can no more speak French than I can.
彼女は私と同様フランス語は話せない。
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
He can no more swim than fly.
彼は飛べないのと同じく泳ぎは全然できない。



"副詞句"の英単語

  • all the year around [r..  一年中
  • at one time  一度に、かつて
  • in agreement with  ~に一致して
  • in short  つまり、短く言うと
  • less A than B  Bに比べるとAでない
  • while I’m away  私がいない間
  • as early as possible  できるだけ早く
  • be on the verge of  ~の瀬戸際である、今..
  • at a loose end  ぶらぶらしている
  • be in the best interes..  ~にとって最もよい
  • in a contemplative moo..  物思いにふけっている..
  • in anger  怒って、腹を立てて
  • according to individua..  個々の場合に応じて
  • in practice  実際には、実際問題と..
  • in old age  老後に、晩年に、老年..
  • the hard way  苦労しながら、苦労し..
  • on the train back  帰りの電車で
  • society at large  社会全体
  • in the beginning  初めに、最初は
  • in pursuit of  ~を追求して
  • < 一覧 >
    no more A than Bの意味は、「Bしないのと同様にAしない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.