Needless to sayの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Needless to say 意味
【副詞句】
1. 言うまでもなく
Needless to say, He is an excellent violinist.
言うまでもなく、彼は素晴らしいバイオリニストだ。
It is needless to say that health is above wealth .
健康が富に勝ることは言うまでもない。



"副詞句"の英単語

  • once or twice  何回か、何度か
  • not always  必ず~とは限らない
  • sure enough  思った通りに、案の定..
  • parallel to [with]  ~に沿って、~と平行..
  • on average  平均して、概して
  • time and time again  何度も何度も、繰り返..
  • on a surfboard  サーフボードで、サー..
  • more or less  多かれ少なかれ、多少..
  • on premises  敷地内で
  • over the last few year..  過去なん年間に渡って..
  • under pressure  圧力を受けている
  • at any rate  とにかく、どんなこと..
  • all (the) year round  一年中、一年を通じて
  • for one thing  一つには
  • way too  すごく~すぎる、あま..
  • off campus  キャンパス外で、キャ..
  • for the next couple of..  この2~3日は
  • in the opposite direct..  逆方向に、反対の方向..
  • at no time  一度も~ない、決して..
  • in fetters  足かせをかけられて
  • < 一覧 >
    Needless to sayの意味は、「言うまでもなく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.