lay outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
lay out 意味
【句動詞】
1. 説明する、提示する、打ち出す
2. 費やす、お金をかける、お金をつぎ込む
3. 並べる、広げる



"句動詞"の英単語

  • ahead of  ~の先に、~の前方に..
  • go well with  ~とよく合う
  • talk down to someone  上から物を言う、見下..
  • would rather A(do) tha..  BよりAの方が良い
  • make an all-out effort..  doするのに全力を尽..
  • be fed up with  ~にはうんざりしてい..
  • make a mess of  ~を台なしにする、~..
  • make observations of  ~を観測する
  • catch [get] sight of  ~を見つける
  • keep ~ at a distance  ~によそよそしくする..
  • be rained out  雨で中止される、雨で..
  • keep abreast with  ~に遅れずについてい..
  • stand guard  見張る、監視する
  • What was the outcome o..  ~の結果はどうなりま..
  • glance at  ~をちらりと見る、目..
  • hand over  手渡す、引き渡す、譲..
  • go past  ~を通り過ぎる
  • act on [upon]  ~に作用する、従って..
  • grab hold of  ぐいとつかむ
  • < 一覧 >
    lay outの意味は、「説明する、提示する、打ち出す、費やす、お金をかける、お金をつぎ込む、並べる、広げる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.