lay outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
lay out
意味
【句動詞】
1. 説明する、提示する、打ち出す
2. 費やす、お金をかける、お金をつぎ込む
3. 並べる、広げる
・ 類義語:
quote
、
spend
、
devote
、
expend
、
present
、
fritter
、
explain
、
account
、
dedicate
、
elucidate
、
interpret
、
set forth
"句動詞"の英単語
It's a matter of
それは~の問題だ
pick over
入念に調べる、選ぶた..
keep up
~を続ける、~を維持..
be in time for
~に間に合うに
be taken aback
とても驚く、非常にび..
be deceived into ~ing
騙されて~してしまう
a great many
非常に多くの~
kill oneself
自殺する
be charged with
~の責任を負う、~で..
take on
責任や仕事を引き受け..
hunger for
~を切望する
make certain (that)
~を確かめる、必ず~..
be through with
~を終える、~をし遂..
fall apart
ぼろぼろになる
a touch of
少量の~
later on
のちほど、あとで、追..
be conscious of
~に気づいている、~..
give seriousness to
~を真面目な雰囲気に..
come back empty-handed
手ぶらで帰ってくる
be meant to do
~することになってい..
< 一覧 >
lay outの意味は、「説明する、提示する、打ち出す、費やす、お金をかける、お金をつぎ込む、並べる、広げる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.