hand downの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
hand down 意味
【句動詞】
1. ~を後世に伝える、判決などを言い渡す、言い聞かせる
2. 楽勝する
・ 類義語:



"句動詞"の英単語

  • blow the candle out  ろうそくを消す
  • catch on  流行する、広まる
  • succeed to  ~を引き継ぐ、~の後..
  • gotta  しなければなりません..
  • cop out  失敗する、しくじる、..
  • squirm about  体をもぞもぞと動かす
  • embark on  踏み出す、着手する、..
  • be unwilling to do  doするのを嫌がる
  • pass A off as B  AをBになりすます
  • be in the pink  とても元気である、絶..
  • be characteristic of  ~の特有である、いか..
  • what ~ become of  ~がどうなる
  • turn a deaf ear to  ~に耳を貸さない、~..
  • know something of  ~について多少知って..
  • commit a breach of  ~を違反する、~を犯..
  • be particular about  ~ついて好みがうるさ..
  • give oneself up to to ..  自首する、没頭する、..
  • feel for  手探りで捜す、手さぐ..
  • make do  なんとか切り抜ける、..
  • have A in mind  Aの事を考えている
  • < 一覧 >
    hand downの意味は、「~を後世に伝える、判決などを言い渡す、言い聞かせる、楽勝する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.