gourmandの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  >  > 人を表す
gourmand 意味
【名詞】
1. 食いしん坊、大食家
・ 類義語:
gourmandとgourmetはどちらも「グルメ」と訳されることがありますが、2つの単語には違いがあります。
gourmandは、食べたり飲んだりすることが好きな人で、過剰に食べたり飲んだりすることもあります。一方、gourmetは量よりも味わうことを楽しむ人です。優れた味覚を持つ鑑定家のような人や、上質な料理やワインを楽しむような人はgourmandではなくgourmetと言います。



"人を表す"の英単語

  • human  人間、人、人類
  • celebrity  有名人、セレブ、芸能..
  • her  彼女の、彼女を、彼女..
  • young man  青年
  • companion  仲間、連れ、話し相手..
  • weirdo  奇人、奇妙な人、変人..
  • man of integrity  高潔な人
  • people  人々
  • smart dresser  イイ感じの男、おしゃ..
  • savior  救世主、救済者、救助..
  • youngster  少年、若者、幼児、子..
  • human being  人間、人、人類
  • heavy smoker  愛煙家
  • big eater  大食い、大食家、食い..
  • control freak  自分の思い通りに支配..
  • klutz  ぶきっちょ、不器用な..
  • judicial officer  法曹人
  • greenhorn  未熟者、青二才、初心..
  • chowhound  大食漢、貪欲な人
  • < 一覧 >
    gourmandの意味は、「食いしん坊、大食家」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.