frostbiteの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気・障害
frostbite
意味
【名詞】
1.
凍傷、しもやけ
・ 類義語:
chilblain
【動詞】
1.
凍傷にかからせる、霜害を与える
【派生語】
・
frostbitten
:
凍傷にかかっている、霜害をうけた
frostbiteを使うよくある表現
・
get frostbite
しもやけになる
"病気・障害"の英単語
dementia
認知症
pollinosis
花粉症、花粉症
yellow fever
黄熱病
ulcer
潰瘍、弊害、病弊
cerebral death
脳死
strained back
ぎっくり腰
runny nose
鼻水が出る鼻、鼻水の..
hysteria
病的興奮、ヒステリー..
legs fall asleep
足がしびれる
alzheimer's disease
アルツハイマー、アル..
MERS
MERSコロナウイル..
brain hemorrhage
脳出血
injure
怪我させる、怪我をす..
chickenpox
水ぼうそう、水痘
myocardial
心筋の
pimple
にきび
nose out
かぐ
viral disease
ウイルス疾患、ウイル..
< 一覧 >
frostbiteの意味は、「凍傷、しもやけ、凍傷にかからせる、霜害を与える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.