don’t have to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
You don’t have to wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
You don’t have to eat it.
食べなくてもいいわよ。



"句動詞"の英単語

  • be certain to do  doするのは確実だ
  • be surprised to  ~して驚く
  • choke off  窒息させる、絞め殺す..
  • be peculiar to  ~に特有である、~が..
  • bottle up  感情を抑える、封じ込..
  • take part in  ~に参加する
  • the other day  先日、この前、この間
  • size up  評価する、判断する、..
  • give of  惜しみなく与える
  • admit A (to be) B  AをBだと認める
  • ask somebody the way t..  ~の道を尋ねる
  • think much of  ~を重んじる
  • given that  ~を考慮すれば、~で..
  • come out  出てくる、出所する、..
  • It can't be helped.  それは仕方のないこと..
  • There is no A but B  BしないAはない
  • listen for  ~を聞こうと耳を澄ま..
  • be representative of  ~の代表的である、~..
  • decline to do  doすることを断る
  • < 一覧 >
    don’t have to doの意味は、「do しなくてもいい、~する必要はない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.