come intoの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come into 意味
【句動詞】
1. ~を相続する、~を受け継ぐ
・ 類義語:
"Risshun" is when the first signs of spring come into view.
「立春」とは、春の最初の兆しが見えてくる時期です。



"句動詞"の英単語

  • keep ~ in mind  ~を心に留めておく
  • talk up  ~をほめる
  • rise to one's feet  立ち上がる
  • be construed as  ~と受け取られる、~..
  • be well off  裕福である、暮し向き..
  • think much [highly] of  ~を重んじる、~をち..
  • There is no A but B  BしないAはない
  • live off  ~を食いつぶす、~を..
  • in turn for  ~の代償に
  • be due to do  doする予定である
  • arrest A for B  AをBの罪で逮捕する
  • take one's word  ~の言うことを信じる
  • feel free to do  気軽にdoする、遠慮..
  • stifle ~ in the cradle  育たないうちに~の息..
  • be busy with  ~で忙しい
  • interference with  ~への妨害
  • so A that B  非常にAなのでBだ、..
  • have a liking for  ~を好む
  • keep A out of B  AをBから遠ざけてお..
  • < 一覧 >
    come intoの意味は、「~を相続する、~を受け継ぐ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.