cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • switch off  (スイッチを)消す
  • run for  立候補する
  • have an aptitude for  ~の素質がある
  • take back  ~を取り戻す、~に思..
  • run out of  ~を使い果たす、~を..
  • identify A with B  AとBを同一視する、..
  • median intake of  ~の平均摂取量
  • stoop down  かがみ込む、前かがみ..
  • get lost  道に迷う
  • assign A to B  AをBに割り当てる
  • stock up on  ~をため込む、~をま..
  • bark up the wrong tree  見当違いのことをする..
  • set about  ~を始める、~に着手..
  • come up to  ~達する、~の期待に..
  • load A with B  AにBを積む
  • go a long way toward d..  doするのに多く役立..
  • be cruel to  ~に残酷である、~に..
  • be in the pink  とても元気である、絶..
  • take issue with  意見に異議をとなえる
  • speak of A as B  AのことをBだと言う
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.