break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • on one's way home  家へ帰る途中で、家に..
  • get A across to B  Aを理解させる
  • study hard  熱心に勉強する
  • take one's leave (of s..  ~にいとまごいする、..
  • pass for  ~として通っている、..
  • make it a practice to ..  ~する習慣がある
  • fall through  失敗に終わる、駄目に..
  • as you know  ご存知のように
  • call off  取り消す、中止する、..
  • have nothing to do wit..  ~に関係ない
  • good understanding of  ~をよく理解する、~..
  • fall behind  遅れをとる、~に遅れ..
  • be angry with  ~(人)に怒っている..
  • be anxious to do  doしたがっている、..
  • in a matter of days  ほんの数日で
  • come about  起こる、生じる
  • spend ~ (in) doing  doingするのに~..
  • think twice  考え直す、よく考える
  • depend on [upon]  ~次第である、~に頼..
  • take control of  ~をコントロールする..
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.