break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • speak of A as B  AのことをBだと言う
  • pay A for B  Bの代金としてAを支..
  • be crowded with  ~でいっぱいである、..
  • pull off  ~を成し遂げる、成功..
  • in a matter of days  ほんの数日で
  • gonna  何々をするつもり、〜..
  • be slow to do  doするのが遅い
  • pay a courtesy call  ~に敬意を払う
  • those who  ~する人たち
  • get into  ~の中に入る、~に乗..
  • laugh at A for B  BのことでAを笑う
  • score big with  ~に人気を得る
  • vote for  ~に賛成票を投じる
  • in and of itself  性質的には、それ自体..
  • stream into  ~に流れる
  • in search of  ~を探して、~を求め..
  • catch [get] sight of  ~を見つける
  • put up  上げる、~を建てる、..
  • make a pass at  ~誘いをかける、~に..
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.