break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • be due to do  doする予定である
  • strive for  ~を目指して努力する
  • speak of A as B  AのことをBだと言う
  • feed on  ~を食べる、~を常食..
  • embark on  踏み出す、着手する、..
  • choke up  言葉に詰まる
  • be praised  褒められる
  • be convinced of  ~を確信している
  • be bound to do  きっとdoする、必ず..
  • warn A of B  AにBを警告する、A..
  • be jealous of  ~を嫉妬する
  • come off  (ボタンなどが)取れ..
  • I wonder if you could ..  doしていただけるで..
  • in one's stead  ~の代わりに
  • at the latest  遅くとも
  • bid farewell to  ~に別れを告げる、~..
  • make an allusion to  ~に遠回しに言う、~..
  • be associated with  ~と関係がある
  • breath in  息を吸う
  • confer A on B  贈り物・名誉などをB..
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.