be said to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
Whatever they said to her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
She is said to have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
He said to me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
The man said to himself.
その男性は独り言を言った。



"句動詞"の英単語

  • associate with  ~と交際する
  • lost a purse  財布をなくす
  • save up  お金を貯める、貯金す..
  • get off  降りる、やめる、抜け..
  • ought to  ~しなくてはならない..
  • be contiguous to  ~に接触する
  • hammer out  議論を重ねて打ち出す..
  • come to a sticky end  惨めな死に方する
  • send off  ~を見送る、~を見送..
  • date from  ~にさかのぼる、~に..
  • insist on  ~を強く主張する、~..
  • go away with  去る、持ち逃げする
  • start for  ~へ向かって出発する
  • a good many  非常に多くの~
  • sound off  ずけずけと言う、意見..
  • level with  ~に率直に言う、~と..
  • prefer A to B  BよりAが好きだ、B..
  • out of condition  健康を害して
  • be worth ~ing  ~する価値がある
  • strike up  ~を取り結ぶ、付き合..
  • < 一覧 >
    be said to doの意味は、「doだと言われている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.