be lacking inの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
be lacking in
意味
【句動詞】
1. ~に欠けている
・ 類義語:
be devoid of
、
be destitute of
、
be deficient in
"句動詞"の英単語
had better
~した方が良い、~す..
hand over hand
両手でたぐって
have little reason to ..
doする理由はほとん..
stick out
突き出す、突き出る、..
be pessimistic about
悲観する
I couldn't agree less.
絶対反対です。
make A into B
AをBにする、AをB..
have good reason to do
~するのも当然だ
have been doing
続けている
work on
~に取り組む、~に従..
be peculiar to
~に特有である、~が..
take on
責任や仕事を引き受け..
what A call B
AがBと呼ぶもの
a range of
広い分野で、様々な
mess up
ムチャクチャにする、..
churn out
~を大量に作る
sing to the rhythm
リズムに合わせる
discriminate against
~を差別する
set in
~(天候・季節)が始..
< 一覧 >
be lacking inの意味は、「~に欠けている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.