be at one's disposalの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
be at one's disposal
意味
【慣用句】
1. 人の思いのままになる、人が自由に使える
"慣用句"の英単語
king's ransom
大金、巨額の金、莫大..
come off looking like
~っぽく振る舞う
lock up one’s feelings
感情を抑える
golden handshake
高額の退職金
The same goes for
~についても同じこと..
have promise
将来有望である、将来..
shoot oneself in the f..
自ら墓穴を掘る
To think ~
驚きです、すごいです
put in extra hours
余分に働く
express hesitation
慎重な姿勢を示す
have all the bases cov..
万全に準備する、万全..
go into details
詳細に述べる、詳しく..
shoulder to shoulder
協力して、肩を寄せ合..
save one's neck [skin,..
命拾いをする、責任を..
come to a pretty pass
酷いことになる、ひど..
wing it
即興でやる、計画や準..
keep one's head above ..
なんとか暮らして行く..
stand tall
自信たっぷりである
right face
右向け右
when you think about i..
よく考えてみれば
< 一覧 >
be at one's disposalの意味は、「人の思いのままになる、人が自由に使える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.