be apt to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
The young are apt to put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。



"句動詞"の英単語

  • make light of  ~を軽く見る、見くび..
  • fall for  ~にほれる、~を好き..
  • be ready for  ~の用意・準備ができ..
  • drop in on  立ち寄る
  • serve as  ~の役割をはたす
  • be devoted to  余念がない
  • ensure A for B  BにAを保証する、B..
  • be content with  ~に満足している
  • lie in state  正装安置する
  • give place to  ~に場所を譲る
  • see the sights of  ~を見物する、~を観..
  • long in the tooth  年老いて、中年を過ぎ..
  • derogate from  ~の評判|品位を落と..
  • It can't be helped.  それは仕方のないこと..
  • can't do enough  いくらdo しても十..
  • when doing  doingする時には
  • be the better part of  ~の大半を占める
  • be liable to do  doしがちである
  • To sum it up  つまり、まとめると、..
  • < 一覧 >
    be apt to doの意味は、「~しがちである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.