at one's ~estの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
at one's ~est
意味
【副詞句】
1. ~が最も~状態で
at+one's+最上級=「~が最も~な状態で」
"副詞句"の英単語
under no circumstances
どんなことがあっても..
at work
仕事中、職場に
ups and downs
山あり谷あり、上り坂..
next to impossible
不可能に近い、ほとん..
without fail
間違い無く、必ず、例..
in the near future
近いうちに
for good or ill
よかれあしかれ
what is called
いわゆる、いわば
from time to time
時々、時として、折々
quite a bit
かなりたくさんの、相..
all (the) year round
一年中、一年を通じて
in respect to
~に関して、~の点で..
on duty
当直で、当番で、勤務..
at recess
休憩中に
for a walk
散歩しに、散歩するに..
in the midst of
~の真最中に
now that
今やもう~だから、今..
all its own
すべて独自の、全く独..
in comparison with
~と比べると
with great speed
大急ぎで
< 一覧 >
at one's ~estの意味は、「~が最も~状態で」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.