as neededの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as needed 意味
【副詞句】
1. 必要に応じて
・ 類義語:



"副詞句"の英単語

  • A rather than B  BではなくてA、Bよ..
  • in one's teens  10代の時に
  • in the bowels of the e..  大地の奥深く
  • on a first-come first-..  先着順に
  • in this instance  この場合には、この場..
  • in the midst of  ~の真最中に
  • with an air of authori..  権威ぶって、偉そうに
  • in the long run  いずれ、長い目で見る..
  • in any event  いずれにしても、とに..
  • at (the) most  多くても、せいぜい
  • in a small way  ささやかに、少なから..
  • to the full  思う存分、十分に
  • in session  開会中、開催中、会議..
  • until next week  来週まで
  • on one's way to  ~へ行く途中で、~へ..
  • to an extent  ある程度で、ある意味..
  • of one's own doing  自分自身がdoした、..
  • To put it simply  簡単に言うと
  • with impunity  罰を受けずに、お咎め..
  • without so much as  ~さえせずに
  • < 一覧 >
    as neededの意味は、「必要に応じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.