As far as I’m concernedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
As far as I’m concerned 意味
【副詞句】
1. 私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り
As far as I am concerned, I’m not against your opinion.
私の意見では、あなたの意見に反対ではない。
Better late than never, as far as I'm concerned.
やらないより遅くてもやった方がいいよ、私が思う限り



"副詞句"の英単語

  • without leave  無断で、許可を得ずに..
  • right away  直ちに、今すぐ、すぐ..
  • beyond the reach of  ~の手の届かない
  • against all odds  大困難にもかかわらず..
  • on a large scale  大規模に、大々的に
  • How come  なぜ、なんで、どうし..
  • in one's early twentie..  20代の前半で、20..
  • with one's momentum  はずみをつけて
  • by the way  ところで、ついでに
  • oddly enough  おかしな話だが、奇妙..
  • from every corner  あらゆる所から、至る..
  • on after another  次々に、相次いで、次..
  • this way  この方法で
  • in a jam  困って
  • in and numbers  概算で
  • after graduation  卒業後
  • before long  近いうちに、間もなく..
  • in a row  連続で、一列に
  • in a variety of ways  様々な方法で、様々な..
  • so often  何度も
  • < 一覧 >
    As far as I’m concernedの意味は、「私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.