As far as I’m concernedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
As far as I’m concerned 意味
【副詞句】
1. 私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り
As far as I am concerned, I’m not against your opinion.
私の意見では、あなたの意見に反対ではない。
Better late than never, as far as I'm concerned.
やらないより遅くてもやった方がいいよ、私が思う限り



"副詞句"の英単語

  • in conclusion  結論として、要するに
  • in the evening  夕方、夕方に、夕暮れ
  • under control  管理下で、制御されて..
  • as necessary  必要に応じて、必要次..
  • in memory of  ~を記念して、~を追..
  • with one's momentum  はずみをつけて
  • above par  額面以上の
  • not a big deal  大したことじゃない
  • more than anyone  誰よりも
  • now that  今やもう~だから、今..
  • a crowd of  多数の~
  • as required  要求どおりに
  • on the globe  地球上
  • on one's hands  持て余して、責任とし..
  • with anger  激怒して、怒って
  • by the way  ところで、ついでに
  • in exile  亡命中
  • most of the time  大抵、ほとんどの場合..
  • a couple of days  2,3日程度
  • a couple of hours  2、3..
  • < 一覧 >
    As far as I’m concernedの意味は、「私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.