A is no less B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。



"副詞句"の英単語

  • be on the verge of  ~の瀬戸際である、今..
  • in a while  しばらくしたら、しば..
  • until just a minute ag..  ついさっきまで
  • at great length  長々と、長時間かかっ..
  • in turn  順番に、交替で、順に..
  • on one's own  自ら、自分で、一人で..
  • on schedule  予定通りに、スケジュ..
  • with dismay  がっかりして
  • in my humble opinion  私見ですが、私のちょ..
  • in total  全部で
  • A is to B what X is to..  AとBの関係はXとY..
  • in the park  公園内で、公園で
  • to one's knowledge  知るかぎりでは
  • with severity  厳しく
  • early in 1990  1990年早々に
  • for the last  過去~の間
  • in one gulp  一気に飲む
  • for a constancy  永続的に
  • at any cost  どんな犠牲を払っても..
  • on the loose  逃亡中で、逃走して、..
  • < 一覧 >
    A is no less B than C is Dの意味は、「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.