There is no use (in) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There is no use (in) doing 意味
【句動詞】
1. doしても仕方がない
There's no use in crying like that.
そんなふうに泣いても無駄です。



"句動詞"の英単語

  • have a knack of  ~の要領がいい、~の..
  • vote for  ~に賛成票を投じる
  • be all skin and bones  がりがりにやせている..
  • take responsibility fo..  責任を取る、責任を持..
  • be unaware of  ~に気づいていない、..
  • be tickled pink  大喜びする、非常に喜..
  • pick over  入念に調べる、選ぶた..
  • jump the queue  列に割り込む、列を乱..
  • consist in  ~にある、~に存在す..
  • invest effort in  ~に労力を注ぐ
  • have a chat with  ~とおしゃべりをする
  • have a prejudice again..  ~に対して先入観を持..
  • pass out  気絶する、気を失う
  • stay up all night  徹夜する、一晩中起き..
  • be on the point of ~in..  まさに~しようとして..
  • keep from doing  ~を慎む、~せずにお..
  • strip A of B  AからBを奪い取る、..
  • punish A for B  AをBのことで罰する..
  • keep one's word  約束を守る
  • < 一覧 >
    There is no use (in) doingの意味は、「doしても仕方がない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.