four o'clockの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
four o'clock 意味
【名詞】
1. 4時
・ 発音: fɔ:(r) əklάk (米国) 、fɔ:(r) əklɔ́k (英国)



"時間・頻度"の英単語

  • summer time  サマータイム
  • all day  一日中、終日、朝から..
  • on Easter day  イースターの日に
  • weekly  毎週の、ウィークリー..
  • once in a while  時々、たまに
  • at no time  一度も~ない、決して..
  • all too often  たいてい、往々にして..
  • just on time  定刻通り、時間きっか..
  • at night  夜に、夜間に
  • over today  今日中
  • weeknight  週末の夜
  • most of the time  大抵、ほとんどの場合..
  • on occasion  時々、時には
  • such an early hour  こんなに朝早く
  • morning  午前、朝
  • at dawn  明け方に
  • lately  最近、近頃、近ごろ、..
  • current  現在の、最新の、現時..
  • from the beginning  最初から
  • < 一覧 >
    four o'clockの意味は、「4時」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.