contentsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
社会
>
新聞・雑誌
contents
意味
【名詞】
1.
中身、内容物、コンテンツ、項目
・ 発音:
kάntentz (米国) 、kɔ́ntentz (英国)
・ 類義語:
item
、
guts
、
content
、
substance
contents 例文
・
If you have received this email in error, please do not save or disclose its
contents
and delete it completely.
もしこのメールを誤って受け取っている場合は、内容を保存したり公開したりせず、完全に削除してください。
・
They revealed the
contents
of yesterday's meeting.
彼らは、昨日の会議の内容を明らかにした。
"新聞・雑誌"の英単語
newspaper publicity
新聞広告
free speech
言論の自由
premier issue
創刊号、初号、最初の..
author
著者、執筆者、筆者、..
mass-circulation
大量部数発行の
recent news
最近ニュース
journal
ジャーナル、日誌、雑..
editorial comment
社説の評論
scoop
すくう、すくい集める..
first issue
創刊号
in press
印刷中、掲載中
tabloid
タブロイド紙、タブロ..
publishing rights
出版権
exclusive news
スクープ
biweekly magazine
隔週発行の雑誌、隔週..
< 一覧 >
contentsの意味は、「中身、内容物、コンテンツ、項目」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.