at mostの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at most 意味
【副詞句】
1. せいぜい、一番多くても、多くとも
It will take at most 10 minitues to walk there.
そこに歩くまでに多くても10分しかかからないだろう。



"副詞句"の英単語

  • in actual fact  実のところ
  • so-called  いわゆる、世間でいう
  • many kinds of  多くの種類の、いろん..
  • on extremely rare occa..  極めてまれに
  • in the past  以前は、過去に、昔は..
  • as many as  ~もの数の、~と同数..
  • out of season  旬でない、季節はずれ..
  • beyond one's reach  ~の手の届かない
  • all one’s own  独特の、独自の
  • as usual  通常通り、一般的に、..
  • for the time being  当分は、さしあたりは..
  • under compulsion  強制されて、強いられ..
  • in all likelihood  ほとんど確実に、十中..
  • in the first half of t..  今年の上半期に
  • at the age of twenty-f..  25歳の時に
  • not more A than B  BほどAではない
  • most of the time  大抵、ほとんどの場合..
  • along the street  通り沿いに
  • not a big deal  大したことじゃない
  • without permission  許可なく、無断で、勝..
  • < 一覧 >
    at mostの意味は、「せいぜい、一番多くても、多くとも」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.