at mostの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at most 意味
【副詞句】
1. せいぜい、一番多くても、多くとも
It will take at most 10 minitues to walk there.
そこに歩くまでに多くても10分しかかからないだろう。



"副詞句"の英単語

  • on the increase  増加中で
  • at a distance  少し距離をおいて
  • on either side  左右に、両側に
  • for a second  ちょっと、少し
  • more dead than alive  生きた心地なく
  • two years ago  一昨年
  • less A than B  Bに比べるとAでない
  • sad to say  悲しいことに
  • at hand  間近に、手元に、手近..
  • society at large  社会全体
  • either side  両側、両側に、どちら..
  • ups and downs  山あり谷あり、上り坂..
  • one A, the another B  一つはA、残りすべて..
  • in this fashion  このように、このやり..
  • in a jam  困って
  • How come  なぜ、なんで、どうし..
  • up to the[one's]chin  とても忙しくて、はま..
  • after school  放課後
  • for ten consecutive ye..  10年連続で
  • dead on time  ピッタリ時間通りに
  • < 一覧 >
    at mostの意味は、「せいぜい、一番多くても、多くとも」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.