A is no more B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no more B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBでないのはCがDでないのと同じことだ
A is no more B than C is D:「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」
=no more A than B:「BでないのはAでないのと同じ」
=not A any more than B:「BでないのはAでないのと同じ」

A whale is no more a fish than a horse is (a fish).
鯨が魚でないのは馬が魚でないのと同じ。
Theory without evidence is no more useful for study than unreasonable supposition is.
証拠のない理論はデタラメな憶測と同じように研究には役に立ちません。
A movie without a hero is no more interesting than a night without a star is.
ヒーローのいない映画は星のない夜と同じように面白くない。



"副詞句"の英単語

  • from hand to mouth  その日暮らしをする
  • by experience  経験から、経験によっ..
  • in the aftermath of  ~の後に、~に続いて
  • at one's discretion  ~の自由裁量で、任意..
  • by good luck  運よく、幸運にも
  • with anger  激怒して、怒って
  • from now on  これからずっと、今後..
  • in the evening  夕方、夕方に、夕暮れ
  • on the same wavelength  息ぴったり、波長が合..
  • for the last three mon..  この三ヶ月の間
  • in all directions  四方八方へ
  • across from  ~の向かいに、~の反..
  • pretty much  そんな感じかな、だい..
  • by the skin of one's t..  かろうじて、間一髪で..
  • from A to B  AからBまで
  • on an island  島内に、島に
  • with dismay  がっかりして
  • in good condition  良好な状態で
  • under attack  攻撃を受けて
  • in the end  ついに、結局は、最終..
  • < 一覧 >
    A is no more B than C is Dの意味は、「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.