remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • be put out about  イライラする、悩む
  • involve A in B  AをBに巻き込む
  • make a proposal  提案する、申し込む
  • take a glance at  ~をチラッと見る、~..
  • attach A to B  AをBに取り付ける、..
  • take hold of  ~をつかむ、~を捕ら..
  • say hello (to)  (~に)挨拶をする
  • put out  (火・電気を)鎮火す..
  • dog eat dog  食うか食われるかの
  • get lost  道に迷う
  • (look for) a needle in..  ムダな努力
  • feel out  意向を探る、探りを入..
  • hand in hand with  ~と手をつないで、~..
  • take to  (習慣的に)~し始め..
  • What was the outcome o..  ~の結果はどうなりま..
  • dress oneself  服を着る、正装する、..
  • be careful not to do  doしないように気を..
  • as a token of  ~のしるしとして
  • fill up  記入する、埋める
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.