good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • leave it at that  そのくらいにしておく..
  • steal employees  従業員を引き抜く
  • shoot oneself in the f..  自ら墓穴を掘る
  • fork in the road  分かれ道、Y字路
  • stick out like a sore ..  目ざわりだ
  • be all the same to som..  ~におかまいない、~..
  • chop and change  ぐらぐら変える、よく..
  • pass the time of day  挨拶する、ちょっとこ..
  • give a hand  手伝う、手を貸す、手..
  • snake oil  あやしげなもの、いん..
  • dish out flattery  お世辞をたっぷり並べ..
  • have in mind  計画がある、~を計画..
  • get a kick out of  ~を大いに楽しむ、~..
  • keep ~ in the dark  ~に秘密にしておく
  • go nuts  夢中になる、興奮する..
  • leave ~ in the dark  ~を暗がりに残す、~..
  • bring ~ on board  ~を引き入れる、~を..
  • pay the piper  費用を負担する、金を..
  • be at one's wits' end  困り果てている、なす..
  • pull one's leg  冗談を言う、からかう..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.