good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • choke back one's tears  涙をこらえる、涙を飲..
  • go up in smoke  水泡に帰する、燃えて..
  • a bolt from the blue  青天の霹靂、寝耳に水..
  • turn over a new leaf  心機一転する、改心す..
  • come a long way  ずっと発展する、大躍..
  • fall by the wayside  道なかばで挫折する、..
  • hit the sack  寝る
  • go into circulation  出回る、流通する、流..
  • hit a snag  予期しない困難にぶつ..
  • least favorite  もっとも嫌いな、いち..
  • pick a fight [quarrel]  喧嘩を売る
  • have frowns on one's f..  顔をしかめる
  • cut one's teeth  歯が生える
  • born with a silver spo..  富貴に生まれる
  • be on top of the world  最高の気分だ、幸福の..
  • think outside the box  既成概念にとらわれず..
  • What do you make of ~  ~をどう思う?
  • have in mind  計画がある、~を計画..
  • share and share alike  平等に分配する
  • take it easy on  ~にお手柔らかにする..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.