A is no less B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。



"副詞句"の英単語

  • with energy  元気に、精力的に
  • in lieu of  ~の代わりに
  • from now  今から、今度から
  • take a recess  休憩する
  • more than  ~より多い、~以上で..
  • in chorus  声を揃えて
  • on the earth  地球上
  • for a change  いつもと違って
  • to be truthful  実は
  • on fire  火事になって
  • under way  進行中で、進行中の
  • in the past two decade..  これまでの20年間
  • on the very day  まさにその日に
  • in order  正常に作動した、秩序..
  • in a matter of weeks  数週間のうちに
  • all day  一日中、終日、朝から..
  • all too  まったく~すぎる、あ..
  • in shape  ~の形をして、形とし..
  • in the springtime  春に
  • to one's annoyance  いら立ったことに、困..
  • < 一覧 >
    A is no less B than C is Dの意味は、「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.