be not supposed to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be not supposed to do 意味
【句動詞】
1. ~してはいけないことになっている、~することになっていない
規則・社会的通念として「~しないことになっている」という意味。
You are not supposed to smoke here.
ここでたばこを吸ってはいけません。(ここでたばこを吸わないで下さい)
Teachers are not supposed to have relation with their students.
教師は学生と関係してはいけないことになっている。
You are not supposed to go in there.
君はそこに入ってはいけない。
I‘m not supposed to be here.
僕は、ここにいるはずじゃないんだ。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。



"句動詞"の英単語

  • cope with  ~に対処する、~に取..
  • wait for ~ to do  ~がdoするのを待つ
  • put a stop to  ~止める、~を停止す..
  • median intake of  ~の平均摂取量
  • take back  ~を取り戻す、~に思..
  • would rather A(do) tha..  BよりAの方が良い
  • might as well A(do) a..  Bするなら Aするほ..
  • take a ride  ~(車など乗り物)に..
  • come near to doing  もう少しでdoしそう..
  • fall victim [prey] to  ~の犠牲になる、~の..
  • have it (from A) that  (Aから)~だと聞い..
  • have a chat with  ~とおしゃべりをする
  • in a matter of  ほんの~(時間)で
  • sit back  落ち着いて座っている..
  • boil down to  煮詰まるところ~にな..
  • prohibit ~ from doing  ~がdoするの禁止す..
  • bowl over  ~をひどく驚かせる
  • be bound for  ~行きである、~に向..
  • have yet to  まだ~していない
  • cut down on  ~を減らす、~を切り..
  • < 一覧 >
    be not supposed to doの意味は、「~してはいけないことになっている、~することになっていない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.