consumption taxの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
consumption tax 意味
【複合名詞】
1. 消費税
・ 発音: kənsΛmpʃən tæks (米国/英国)
consumption taxを使うよくある表現
consumption tax hike   消費税率の引き上げ
Consumption tax was introduced in Japan in 1989.
消費税は1989年に日本で導入された。



"会計・費用"の英単語

  • payroll  賃金台帳、給与支払い..
  • receivables turnover  売掛債権回転率、受取..
  • ordinary loss  経常損益
  • bedroom tax  寝室税、ベッドルーム..
  • pay increase  賃上げ
  • gross  総計の、全体の、総体..
  • depreciation expense  減価償却費
  • in the black  黒字で
  • settlement of accounts  決算、決算勘定
  • bond issue  債券の発行
  • seniority-based wage s..  年功序列賃金体系
  • personnel cost  人件費
  • share ratio  株式比率
  • accounts payable  買掛金、買掛金勘定、..
  • immovable property  不動産
  • accrued amount payable  未払金
  • accountants cerficate  監査報告書
  • retirement pay  退職金、退職手当
  • long-term accrued amou..  長期未払金
  • aftertax  税引き後の、手取りの..
  • < 一覧 >
    consumption taxの意味は、「消費税」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.