seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • be better off  暮らし向きがより良い
  • fight back  立ち向かう
  • take to one's heels  一目散に逃げる、急い..
  • see A as B  AをBと見なす、Aを..
  • be new to  ~に対して経験が浅い
  • awarded by  ~から与えられた、~..
  • fan the flames of  ~の激情をあおる
  • be full of  ~で充満される、~で..
  • have got  ~を持っている
  • be to blame for  AはBに対して責任が..
  • come together  一緒になる、一堂に会..
  • fancy A as B  AをBと考える、Aを..
  • take place  起こる、行われる、開..
  • be optimistic about  楽観する
  • rest on  ~に基づく、~に基礎..
  • dine out  外食する
  • drive one crazy  頭にくる
  • get a crush on  ~に夢中になる、~に..
  • take ~ for a drive  ~をドライブに連れて..
  • cast aside  ~を見捨てる
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.