seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • reach out for  ~を取ろうと手などを..
  • as [so] far as ~ is co..  ~に関する限り
  • mouth off  口答えをする、口出し..
  • be composed of  ~で構成する、~から..
  • make special arrangeme..  ~と特約を結ぶ
  • blow off  吹き飛ばす、吹き出る..
  • start from scratch  ゼロから始める
  • be experienced in  ~の経験が豊富だ
  • take over  ~を引き継ぐ、~受け..
  • force A into doing  Aを無理やりdoさせ..
  • slip out  秘密・情報が漏れる、..
  • It is high time  ~すべき時である。
  • be a long way off  前途遼遠である、長い..
  • be at home in  ~に精通している
  • know by heart  ~を暗記している
  • sweep across  さっと動かす
  • be interested in  ~に興味を持つ
  • present oneself at  ~に出頭する、~に現..
  • have ~ done  ~がdoneされるよ..
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.